2009
04.14

KYのその後

読んだら損するしょ〜〜むない話

昨年「KY」なる言葉が流行った。今更ながらではあるがこれは「空気読めない」と読むらしい。しかしその後は類似の新語が出て来ないので自分で作ってみることにした。是非、明日から使って欲しいものだ。

シーンその1)GTの使い方
定食屋で大学生がお店のおばちゃんに「おばちゃんいつもの定食GTで!」
おばちゃん「はいよ!G(ごはん)T(てんこもり)やな。わかったで〜」

シーンその2)NTの使い方
送別会で大きな花束をもらったOLが後輩に「こんなんもらったら私NTやわ」
後輩OL「N(なみだが)T(ちょちょぎれる)ってウソ泣きですやん!」

シーンその3)CGの使い方
新人が作った企画を見た上司が「君の企画書よ〜できてる。まさにCGや!」
新人君「え〜そんなC(ちょべり)G(ぐ〜)やなんて褒め過ぎですよ。でも僕、HNなんですよね」
上司「H(褒めると)N(伸びるんかい)そりゃ結構や!」

その内、小学校の国語ではこのアルファベット二文字ばかりを教えているかも?これがほんまのグローバル化か???んなあほな・・・来月もまだまだ続くしょ〜むないネタに乞うご期待!

無料メールマガジン登録

ちょっと気になる4P戦略など発想ヒントが一杯のメルマガです。