2021年4月1日第217号
まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です! いつもスマイルメルマガをご愛…
まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です! いつもスマイルメルマガをご愛…
世間ではクラブハウスが話題になっているが、年代により参加方法は違うように思う。 令和時代…
体験型施設を運営する「b8ta(ベータ)」は福岡市内の商業施設で期間限定店を展開。 店に…
ワークマンはオンラインで開催された「東京ガールズコレクション」に参加。 はじめてのファッ…
ヤフーは防災用品をギフトとして贈る取組みを開始。 他の企業にも呼びかけ三越伊勢丹やアサヒ…
英会話教室のイーオンはアマゾンのAIスピーカー「アレクサ」を使った無料の英語学習サービス「…
無印良品は家具の定額貸し出しサービスを開始。国内の182店で本人確認書類を提示してサービス…
帝国ホテルはホテル内に長期滞在できる「サービスアパートメント」事業を開始。 タワー館の3…
NTT印刷は子供に合わせて内容をカスタマイズできる「パーソナル知育絵本」を発売。 主人公…
ゴールドウィンは動作解析データをもとに設計したテニスウェア「スウィングフィット」を発売。 …
ウブロはアーティストの村上隆氏とコラボした腕時計「クラシック・フュージョンタカシムラカミオ…
モスフードサービスは日本各地の食材を使ったシェークを発売。全国を8つのエリアに分け各地の名…
ユニクロはルーブル美術館と2021年から4年間のパートナーシップ契約を結びモナ・リザやミロ…
まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です! いつもスマイルメルマガをご愛…
節分といえば鬼はそと~福はうち~と豆まきをしますが、そんな鬼にはことわざが沢山あります。 …
トヨタ自動車九州は小学生向けに工場見学をオンラインで開催。 小学5年生が社会科の授業で自…
農業関連のデザインを手がけるコトリコは東京の茶工房西村園のロゴマークの制作をきっかけに本格…
エディオン傘下で「ロボ団」を展開する夢見るはタブレット端末などで動画を見ながらプログラミン…
英国の演劇団体ドアステップ・プロダクションズはロンドンのウエストエンドで上演される演目を自…
バンダイは最高2500円の高級カプセルトイを販売できる自販機の展開を開始。 1月下旬に「…
ワークマンは4800円でスーツの販売を開始。作業服と変わらない低価格をアピールする。 ジ…
スタートアップのドーナッツロボティクスは話した言葉を文字として8カ国語に翻訳出来るスマート…
滋賀県の竹内酒造は瓶のラベルにオリジナル小説を連載した日本酒「君が生まれて何日目」を発売。…
長野県の八幡屋礒五郎は七味唐辛子の2021年限定缶として開園60周年となる城山動物園と春に…
マンダムは飛行機内でも潤いを保つ美容液をANAホールディングスとコラボで共同開発。 保湿…
宮城県で酒造りをするさ佐々木酒造店はキャラクターグッズ企画会社のウララキューブとコラボして…
まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です! いつもスマイルメルマガをご愛…
オタフクソースはお好み焼きの作り方を教える店舗「OKOSTA(オコスタ)」でビデオ会議シス…
ランドセルメーカーのセイバンは小学館とコラボしこどもの名前が載ったオリジナル国語辞典を「小…
UWSエンターテイメントは横浜市内に宇宙をテーマにした期間限定の水族館を開業。 光やガラ…
居酒屋チェーンの養老乃瀧はオンライン飲み会専用サービスを開始。 ネット上に仮想店舗「養老…
岐阜県の木材製造業の山共はキャンパー向けに山林をレンタルする「forenta(フォレンタ)…
コックスはダイヤモンドや真珠をあしらった100万円のマスクを発売。 ダイヤモンドマスクは…
JALUX STYLEはコロナ禍を安心に過ごせることを願い「ヒマラヤニット手編みヤタノカラ…
タテ72.3ミリ×ヨコ72.3ミリ×高さ52ミリと手のひらに載せて持ち歩ける空気製造機「Y…
ジンズホールディングスはデザイン企画会社「トンカチ」とコラボして海外アーティストとの新商品…
埼玉西武ライオンズは埼玉県のベンチャーウイスキーとコラボしてオリジナルシングルモルトの製造…
アパレル「アルディム」はトンボ鉛筆の消しゴム「MONO」とコラボしてファッションブランド「…
今年の干支は丑年。そこで2021年の運勢を焼き肉おみくじで占ってみました。 信じるか?信…
あけましておめでとうございます!スマイルマーケティングの高橋健三です! 昨年もスマイ…
師走を迎えたこの時期はそろそろ来年のことを考えるタイミングでもあります。 今年は子年、そ…
埼玉県所沢市とスタジオジブリは「となりのトトロ」を地域づくりに取り入れる事業協定を結んだ。…
ソフト開発会社の感性AIは商品のキャッチコピーを入力するとAIがコピーに最適な色合いを提案…
JR東日本千葉支社は成田国際空港と都心を結ぶ特急「成田エキスプレス」内でテレワークをおこな…
ホテルニューオータニは日本交通と組みホテルで提供するスイーツをデリバリーする「お家でルーム…
山口県岩国市の旭酒造が2019年の酒米コンテストの優勝米で限定製造した獺祭が香港のサザビー…
GMOインターネットは初期費用1万円でショップサイト制作を請け負うサービス「Webサイト制…
カルビーは睡眠の質を高める機能性表示食品「にゅ~みん」を発売。 商品はオレンジのアロマが…
自動運転技術開発のZMPは東京佃・月島地域で1人乗り自動運転ロボット「RakuRo(ラクロ…
菓子製造のグレープストーンは「東京ばな奈」とポケモンの人気キャラクター「ピカチュウ」がコラ…
山梨県で打ち上げ花火を手がける「山内煙火店」と甲州市のワイナリー「白百合醸造」が地元を盛り…
ニューバランスジャパンはスイスの時計ブランドフランク・ミュラーとコラボした限定スニーカー「…
まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です! いつもスマイルメルマガをご愛…
グリコは11月11日をポッキーとプリッツの日としていますが、1が4つも並ぶこんな有り難い日…
老舗の紙問屋柿本商事が2016年に開発した御朱印帳ならぬ御「酒」印帳が人気になっている。 …
USENは来店客の年齢や性別に合わせて店内BGMを自動で変える店舗向けシステム「U EYE…
東レグループの東レ・ディプロモードは消費者に直接商品を販売するD2C向け商品開発を開始。 …
法人向け運動会の企画運営の運動会屋がオンライン運動会の取り扱いを開始。 ZOOMを使い、…
和食麺処サガミでは税込み価格をすべて10円単位に揃えた。 従来は税抜き価格が10円単位の…
スイス発のスポーツブランド「On」は2021年秋からスニーカーのサブスクリプションサービス…
河合楽器製作所のグループ会社全音楽譜出版社は合唱時につけるための「コーラスマスク」を発売。…
健康計測機器のタニタは秋田県の単一契約農家が育てたあきたこまちの新米を「タニタこまち」のブ…
フェリシモは胴が長すぎる猫「のびーるたん」とコラボしたなが~い白猫タオルを発売。 肌ざわ…
ローソンは全国各地の人気ラーメン店とコラボした商品を並べる専用棚を設置。 第一弾として日…
キャノンマーケティングジャパンはカメラレンズを模した江戸切子のグラスを発売。 コロナの影…
まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です! いつもスマイルメルマガをご愛…
その昔、10月10日は体育の日としてお休みであり全国の小中学校で運動会が開催されておりまし…
森永乳業は大人向け粉ミルク「森永ミルク生活(宇宙用)」が宇宙ステーションで使われることを記…
バルーンを飛ばすのに理想的な佐賀市は毎年秋にアジア最大級の熱気球の競技大会を行ない、国内外…
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドはグループ会社を通じて千葉県南房総市で会員制のドラ…
仙台うみの杜水族館ではひとりで思う存分水族館を楽しみたいというニーズに応えるべく「おひとり…
お好み焼きゆかり富国生命ビル店はリニューアルオープンを記念してヒョウ柄の服を着た女性向けキ…
良品計画は無印良品の店舗で菓子の量り売りを開始。 クッキー、マシュマロ、チョコ、せんべい…
ライオン事務機ははにわの形をしたキャップ式指サック「はにさっく」を発売。 紙をめくるとき…
アマゾン・ドット・コムは手首に巻いて使うリストバンド型のウェアラブル端末「アマゾン・ヘイロ…
福岡で飲食店を展開するIMDアライアンスは食料品宅配のオイシックス・ラ・大地とコラボし高級…
群馬県の永井酒造は日本酒とアートのコラボ「MIZUBASHO Artist Series」…
福井県はビームスとコラボして伝統工芸品ブランド「FUKUI TRAD(フクイトラッド)」を…
まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です! いつもスマイルメルマガをご愛…
マスクをする生活にも慣れてきましたが、もう少しバリエーションが欲しいもの。 そこで全国津…
全国の第三セクター鉄道会社で構成する「第三セクター鉄道等協議会」は観光促進策として「鉄印帳…
イケア・ジャパンは公式ロゴをデザインした初の商品シリーズを発売。 前面にバーコードのデザ…
日比谷花壇は神奈川県相模原市で初の宿泊施設「里楽巣FUJINO(リラックスふじの)」を開業…
横浜DeNAベイスターズは2020年秋、横浜スタジアム場外にハンバーガー店「ボールパークバ…
日本酒関連のスタートアップClearは高級日本酒ブランド「SAKE100(サケハンドレッド…
埼玉県のレザーバッグメーカー満田工業は美しすぎるエコバックとして上質なイタリア製生地で製造…
ネイビーズはフランスで誕生したオーディオブランド「ラボワットコンセプト」を発売。 インテ…
東大発ベンチャーのXenoma(ゼノマ)とアーバンリサーチは睡眠状態を計測したり適切な時間…
アサヒビールはイオンとコラボし国産原料100%のビール「アサヒ富士山」を発売。 国産の麦…
湖池屋は神戸市とコラボして神戸ビーフを使ったポテトチップスを発売。 神戸牛の老舗である森…
GUとタカラトミーは福井県立恐竜博物館が監修した商品を発売。 GUは子供用のTシャツ4種…
まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です! いつもスマイルメルマガをご愛…
今年の夏もなかなか暑そうなので、一度は食べてみたいかき氷のメニューをあれこれ妄想してみた。…
傘ブランドを展開するシューズセレクションはJR東日本リテールネットとコラボし山手線を題材に…
コメダ珈琲店は大和証券とコラボして投資を身近にするため店内にディスプレイやタブレット端末や…
すき家は小林製薬とコラボしてニンニクを多用したトッピングメニュー「トリプルニンニクMIX」…
栃木県は2021年4月に県農業大学校に「いちご学科」を開設する。 イチゴの栽培技術や経営…
バンダイスピリッツは昭和・平成時代のヒット商品をプラモデル化するシリーズでカップヌードルの…
フェリックスは沖縄・西表島の大自然をライブ体験できるオンラインツアーを開始。 ネット環境…
東京のキャンピングカーでは仕事もできるキャンプも出来る「ムービングオフィスカー」を開発。 …