スマイルマーケティング - ブログ
  • ホーム
  • SDGsマーケティングアクション
  • マーケティング基礎知識
  • 4P戦略
  • 記念日カレンダー
  • コラボレーション戦略
  • しょ〜〜むない話
  • メルマガバックナンバー

新着記事

  • 426.この夏はファン付きベストでGO!
  • ビームス&梅栄堂
  • 星野リゾート&ペコちゃん
  • 森永乳業&ワタミ
  • バナナ

カテゴリー

  • PLACE戦略 (435)
  • PRICE戦略 (436)
  • PRODUCT戦略 (436)
  • PROMOTION戦略 (438)
  • SDGsマーケティングアクション (41)
  • いちびり未来予想図 (50)
  • けんぞうビジネスネタ集 (78)
  • けんぞう見聞録 (70)
  • その手があったか!アンゾフの成長マトリクス (16)
  • だいぶ気になるコラボレーション戦略 (222)
  • ちょっと気になる4P戦略 (2)
  • なるほどMKコラム100 (100)
  • マーケティング基礎知識 (34)
  • メールマガジンバックナンバー (232)
  • 今月のマーケティングキーワード (15)
  • 商品開発 (4)
  • 市場浸透 (4)
  • 市場開拓 (4)
  • 新規事業 (4)
  • 発想力の鍛え方20 (20)
  • 記念日カレンダー (12)
  • 読んだら損するしょ〜〜むない話 (230)

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月

カテゴリー

  • PLACE戦略
  • PRICE戦略
  • PRODUCT戦略
  • PROMOTION戦略
  • SDGsマーケティングアクション
  • いちびり未来予想図
  • けんぞうビジネスネタ集
  • けんぞう見聞録
  • その手があったか!アンゾフの成長マトリクス
  • だいぶ気になるコラボレーション戦略
  • ちょっと気になる4P戦略
  • なるほどMKコラム100
  • マーケティング基礎知識
  • メールマガジンバックナンバー
  • 今月のマーケティングキーワード
  • 商品開発
  • 市場浸透
  • 市場開拓
  • 新規事業
  • 発想力の鍛え方20
  • 記念日カレンダー
  • 読んだら損するしょ〜〜むない話
  • Home
  • ちょっと気になる4P戦略

426.この夏はファン付きベストでGO!

三陽商会はモバイルファンを取り付けられる「Flowベスト」を発売。 汗をかきやすい首元や…

Read More 2022.05.10

426.これからの観光はビジネスジェットでGO!

長野県のアルピコホールディングスは松本空港を拠点とするビジネスジェットを活用して日本アルプ…

Read More 2022.05.10
  • 425.やっぱり万博には人間洗濯機やな!

    サイエンスは2025年大阪・関西万博の大阪パビリオンで人間洗濯機を再登場させる。 大阪パ…

    Read More 2022.05.10

    425.冷凍食品はご馳走の時代へ?

    ユニマットグループのユニマットリタイアメント・コミュニティは20~30代女性をターゲットに…

    Read More 2022.05.10

    426.アップルが取引先社員にも研修?

    アップルはサプライヤーの従業員向けにスキル開発の機会を提供するため約60億円の基金を設ける…

    Read More 2022.05.10

    425.Z世代のための新しいドンキが登場?

    パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは10~20代のZ世代に特化した新た…

    Read More 2022.05.10

    425.令和の火起こしは摩擦熱から?

    アウトドア用品ブランド「モンターナ」を展開するハックは昔ながらの火起こしを体験できる「弓き…

    Read More 2022.05.10

    426.習い事の月謝もデジタルの時代へ?

    GMOペパポは習い事教室の出欠連絡や月謝の集金をオンラインで管理するサービス「GMOレンシ…

    Read More 2022.05.10

    424.うちの銭湯は泊まってもええねんで?

    東京都墨田区の銭湯「黄金湯」は銭湯と同じ建物内で宿泊できるサービスを開始。 2階に畳敷き…

    Read More 2022.04.10

    424.七味唐辛子から石鹸が作れまんねん?

    八幡屋礒五郎は七味の原料を使った石鹸と入浴剤を発売。 「おたね石鹸」660円は麻種(おた…

    Read More 2022.04.10

    424.ビリケンさんでアートしてまっせ~!

    繊維商社の田村駒は日本での商標権を持つビリケンさんのライセンス事業を強化。 国内外からア…

    Read More 2022.04.10

    424.うちは原価でハンバーガー提供しまんねん?

    調理・製菓などの専門学校のバンタンは高級食材を使ったハンバーガーを原価で販売。 ミシュラ…

    Read More 2022.04.10

    423.80年代のラジカセが令和に登場!

    センター商事は70年代後半から80年代のラジカセを再現した「チコニアクラシカルステレオラジ…

    Read More 2022.04.10

    423.ヤサイちゃんを探してまっせ~!

    千葉の農業リゾート施設のザファームは農業や野菜の魅力を広く伝えるタレント「ヤサイちゃん」の…

    Read More 2022.04.10

    423.女子限定!サウナのサブスクが登場なり!

    東京表参道に女性のためのサブスク型個室サウナ「サウナテラピー」が誕生。 着替えからサウナ…

    Read More 2022.04.10

    423.毎月中古レコードが3枚届きまんねん!

    中古レコード買い取り販売のイザードは毎月3枚スタッフが選んだ中古レコードを届けるサービス「…

    Read More 2022.04.10

    422.お持ち帰りならお安くしときまっせ!

    すかいらーくホールディングスはガストなど10業態で持ち帰り商品の割引サービスを期間限定で開…

    Read More 2022.03.10

    421.バッグのサイズは身長に合わせましょう!

    札幌市のレザーワークスカツユキタナカは身長に合わせてサイズを決めるレザートートバックを提案…

    Read More 2022.03.10

    422.御社でも読書会はどないでっか?

    書店経営の一進堂は読書会を通じて仕事に役立つ気づきを得る研修サービスを開始。 これまで企…

    Read More 2022.03.10

    421.洋酒もサブスクで嗜む時代に?

    蒸留酒の味わいを楽しみながら洋酒の知識もつく定額サービス「洋酒の図書館」がスタート。 1…

    Read More 2022.03.10

    422.モスがキッチンカーでやってくる!

    モスフードサービスは移動型店舗のキッチンカーをスタート。 1号車は東京・大田の洋服の青山…

    Read More 2022.03.10

    421.軽トラが町を応援しまんねん?

    日本自動車工業界は軽トラックを使って地域活性化を図る取り組みを推進。 複数の軽トラが地域…

    Read More 2022.03.10

    422.買い忘れがなくなる?カメラ付き冷蔵庫

    アイリスオーヤマは冷蔵庫内の食材をスマホで確認できるカメラ付き冷蔵庫を発売。 内蔵するカ…

    Read More 2022.03.10

    421.子供のためだけのホテルが誕生!

    奈良市に子供が主役の「絵本ホテル」が誕生。 世界中からえりすぐった絵本を壁いっぱいの本棚…

    Read More 2022.03.10

    420.うちのマンションコンビニ付きですねん!

    NTTドコモは新規事業の一環でマンション、オフィス向けに冷蔵庫を使った無人コンビニを手掛け…

    Read More 2022.02.10

    419.ビジネスホテルで美男子を目指そう!

    ボタニストを展開するI-ne(アイエヌイー)はビジネスホテルと協業し宿泊プランを展開。 …

    Read More 2022.02.10

    420.あんこの甘さが選べまんねん?

    スイーツ専門店「あんこの勝ち」はあんこの糖度が選べる店舗を大丸心斎橋店に開店。 甘いあん…

    Read More 2022.02.10

    419.ピューロランドも時価を採用しまんねん?

    サンリオピューロランドは4月から入場料金に変動価格制を導入する。 入場者数の制限が続く中…

    Read More 2022.02.10

    419.任天堂本社に宿泊するってどうゆうこと?

    プラン・ドゥ・シーは任天堂の旧本社ビルを改装したホテル「丸福楼」を4月に開業。 当時の面…

    Read More 2022.02.10

    420.ふるさと納税なら自販機でもできまっせ!

    静岡県藤枝市は民間企業と連携し、市内にふるさと納税ができる自動販売機を設置。 返礼品の一…

    Read More 2022.02.10

    419.いざ発進せよ!ロボ家具一号

    福岡県大川市は室内を自動で移動するソファ「ロボ家具」を試作した。 3人用ソファの底部に物…

    Read More 2022.02.10

    420.いざ!宇宙で使える商品を開発せよ!

    花王が開発した水を使わずに髪や衣類の汚れを落とす洗浄シートがJAXA(宇宙航空研究開発機構…

    Read More 2022.02.10

    417.宇宙時代に月を借りてみまへんか?

    イベント企画のアストロコネクトは満月を模した直径約2.7メートルの球体型の風船「エアームー…

    Read More 2022.01.10

    418.工場も体感する時代となりました!

    森永製菓は横浜市の鶴見工場敷地内に新たな見学施設をオープン。 120年を越える歴史や商品…

    Read More 2022.01.10

    417.100円おせちで賑やかなお正月を!

    ローソンストア100は「100円おせち」を40種類展開。 一人用や少人数用のおせち需要に…

    Read More 2022.01.10

    417.ロートのビールってどんな味かな?

    ロート製薬は沖縄県久米島の特産品である海洋深層水を使ったクラフトビールや発泡酒を新ブランド…

    Read More 2022.01.10

    418.100万円遊覧飛行で優雅なひとときを!

    LCCのジェットスター・ジャパンは福袋として貸し切り遊覧飛行や特別価格の回数券を発売。 …

    Read More 2022.01.10

    417.うちのフィットネスはドクター監修ですねん!

    札幌市で開店した「SAMメディカルフィットネス&サウナ」は現役の医師が監修を行っている。 …

    Read More 2022.01.10

    418.うちの住宅展示場は宿泊もできまんねん!

    ポラスグループは埼玉県に注文住宅の展示場「体感すまいパーク越谷」をオープン。 一部の住宅…

    Read More 2022.01.10

    418.折り畳む洗濯機ってどう使う?

    ウィナーズは家電ブランド「レコルト」から折り畳んで収納できる「しまえるミニ洗濯機」を発売。…

    Read More 2022.01.10

    415.岡山県井原町が星空保護区に認定!

    岡山県井原市の美星町地区が国際認証制度「星空保護区」の認定を受けた。 米国に本部を置くN…

    Read More 2021.12.10

    416.日本初!イオンモールにオフィス登場!

    イオンモールは名古屋で同社初のオフィス併設型施設「イオンモール NagoyaNoritak…

    Read More 2021.12.10

    416.全国44都道府県の焼きそばを食べ尽くせ!

    大阪王将は店舗展開する44都道府県ごとに種類を変えた焼きそばを販売。 「この街の焼きそば…

    Read More 2021.12.10

    415.宇宙ステーションで仕事する日も近いかも?

    ジェフ・ベソス氏が率いる宇宙開発会社ブルーオリジンが宇宙ステーションの開発構想を発表。 …

    Read More 2021.12.10

    415.小学生はどこまでいっても50円やで?

    小田急電鉄は2022年春から小学生のICカード料金を全区間で一律50円とする。 コロナ禍…

    Read More 2021.12.10

    416.うちのオフィスまるで軽井沢!

    ダイキン工業とオカムラは自然な風を体感できるオフィス向け送風機を発売。 オカムラが手掛け…

    Read More 2021.12.10

    415.五感体験型弁当ってなに?

    ルミネは生産者のインタビューを聞きながら弁当を楽しむ「聴いて旅する幕の内おととめしmeet…

    Read More 2021.12.10

    416.プリント減らすと安うなりまっせ!

    セイコーエプソンはオフィス向けプリンターのサブスクサービス「スマートチャージ」に新プランを…

    Read More 2021.12.10

    414.これからはアートで企業PRを!

    三菱地所、寺田倉庫、東急などが設立したアート関連会社「MAGUS(マグアス)」は企業マーケ…

    Read More 2021.11.10

    413.10年後のしわをみたい?こわい?

    コーセーはスマホで撮影すると10年後にどの程度しわが発生するかを予測するサービス「KOSE…

    Read More 2021.11.10

    414.別荘なのか?ホテルなのか?切り替えは自由に

    ホテル開発・運営のNOT A HOTEL(ノットアホテル)は栃木県大田原市と宮崎市でホテル…

    Read More 2021.11.10

    413.学校内にスキンケア自販機が登場!

    東京都品川区の青稜中学校・高校に花王の男性洗顔料などを販売する自販機が登場。 男子生徒が…

    Read More 2021.11.10

    414.これからのバイトは仮想空間でどうぞ?

    KDDIと三井物産の子会社のムーン・クリエイティブ・ラボはVR空間「バーチャル渋谷」でアル…

    Read More 2021.11.10

    413.2万9800円で飛行機ひと月乗り放題!

    ピーチ・アビエーションは11月の1ヶ月間、国内線33路線に乗り放題になるサービスを発売。 …

    Read More 2021.11.10

    414.出た!男性向けワンピースって?

    MAISON ALTERNATIVE(メゾンオルタナティブ)は男性向けのワンピースを開発。…

    Read More 2021.11.10

    413.あなたもこの饅頭で鉄分補給を!

    新潟県燕三条市のプラスワイズは食べる工場見学をコンセプトにミルク味のアイスの上に鉄粉がかか…

    Read More 2021.11.10

    412.社員の強みをみんなで共有しまんねん!

    味の素は社員のスキルなどの集約した新しい人事関連システムの運用を開始。 これまで人事部や…

    Read More 2021.11.10

    411.働く基準は男女同じですねん!

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはここで働く従業員の髪の明るさやメークのルールなどドレスコ…

    Read More 2021.11.10

    412.恐竜に喰われるか?長崎市恐竜博物館!

    長崎市は約8100万年前の恐竜時代の地層がある野母崎地区で長崎市恐竜博物館を開業する。 …

    Read More 2021.11.10

    411.サメに喰われるか?シャークミュージアム!

    宮城県気仙沼市には国内唯一のサメの博物館「シャークミュージアム」があり体長5メートルで大口…

    Read More 2021.11.10

    412.ふるさと納税で守る文豪のふるさと!

    千葉県我孫子市は管理する作家、志賀直哉の書斎を修復するためふるさと納税を導入。 75万7…

    Read More 2021.11.10

    411.うちのオフィスは総ヒノキでんねん?

    静岡県富士市は地元のヒノキ材を使った店舗や事務所に対して補助金を助成する制度を新設。 1…

    Read More 2021.11.10

    412.ニッポン47都道府県をお米で制覇!

    ファミリーマートはネットなどを通じて全国の新米を販売。 JA全農が持つネットワークと国内…

    Read More 2021.11.10

    411.今日から我が家は焼き鳥屋さん?

    老舗料理道具店の釜浅商店は、国内外の飲食店に炭火焼台を納めてきた経験を活かし家庭用に「釜浅…

    Read More 2021.11.10

    410.照明で売れるかどうか証明せよ!

    アイリスオーヤマは早稲田大学との産学連携で小売店の店内照明が来店客の購買行動にどのように影…

    Read More 2021.09.02

    409.さてあなたの誕生魚はなんでっか?

    マルハニチロは生年月日を入力すると「誕生魚」という自分の性格に合った魚を紹介してくれるサイ…

    Read More 2021.09.02

    410.自動車の次は船が自動運航の時代へ!

    エイトノットは離島の住民に自動運航船で日用品を届ける実験を広島県大崎上島町で開始。 大崎…

    Read More 2021.09.02

    409.札幌で過ごすアートな時間をどうぞ!

    クロスホテル札幌は札幌のアーティストの作品をコンセプトにした部屋を提供。 アーティストC…

    Read More 2021.09.02

    410.コンビニでもボトルキープが出来まんねん!

    ファミリーマートはペットボトル飲料のまとめ買いサービス「ボトルキープ」を提供。 ファミペ…

    Read More 2021.09.02

    409.いよいよ始まる?JALのサブスク

    日本航空はkabuk Style(カブクスタイル)と連携し航空と宿泊のサブスクモデルの実証…

    Read More 2021.09.02

    410.家具なのか?プラモデルなのか?

    リノベーションを手掛けるリホープは、プラモデルのように家具が作れる「プラモ家具3×6」を発…

    Read More 2021.09.02

    409.音楽家にはショパンの香水を

    浜松市のアオイ楽器店はクラシックの名曲にちなんだ香水「音楽の香り」シリーズを開発。 バッ…

    Read More 2021.09.02

    408.UFO研究所で地球人を呼ぼう?

    福島市南東部の飯野町に未確認飛行物体(UFO)の謎に迫る研究所が開設。 所長は月刊ムーの…

    Read More 2021.08.02

    407.百貨店もファンコミュニティの時代へGO!

    そごう・西武は共通の趣味や関心事を顧客同士が語り合う「ファンコミュニティ」の運営を開始。 …

    Read More 2021.08.02

    408.東京から北海道へ本社を移転します!

    茶専門店を展開するルピシアは東京から北海道ニセコ町へ本社を完全移転する。 登記上の本社を…

    Read More 2021.08.02

    407.イケアの料理が家でも食べれまんねん?

    イケア・ジャパンは料理宅配サービス「Wolt(ウォルト)」と提携しイケアのレストランメニュ…

    Read More 2021.08.02

    408.賞味期限近い商品を割引で販売!

    ネスレ日本は食品ロス削減アプリを手掛けるみなとくと組み、賞味期限が迫ったコーヒーや菓子の販…

    Read More 2021.08.02

    407.自律移動ロボは1体100万円也!

    ロボット向けモーターを手掛けるKeigan(ケイガン)は物流倉庫や工場やレストランで荷物を…

    Read More 2021.08.02

    408.今日もジャケット用のTシャツで決まり!

    三陽商会はジャケットのインナーに合わせやすいTシャツ「ドレスティーシャツ」を発売。 ポー…

    Read More 2021.08.02

    407.缶に入ったショートケーキって?

    札幌市の「GAKU」は透明なプラスチック容器にショートケーキの素材を詰めた「ショートケーキ…

    Read More 2021.08.02

    406.アフターコロナは関西へいらっしゃ~い!

    関西の官民で構成するDMO関西観光本部は高級志向の体験・滞在型観光を紹介するサイト「Pre…

    Read More 2021.07.05

    405.明治&伊藤ハム&キューピーでどやさ?

    明治、伊藤ハム、キューピーの3社はコロナ禍における朝食キャンペーンを共同で展開。 自宅で…

    Read More 2021.07.05

    406.プラネタリウムで癒やされよう!

    コニカミノルタは癒やしに重点を置いたプラネタリウムを名古屋市に開設。 LEDを使ったプラ…

    Read More 2021.07.05

    405.ガソリンスタンドの次って何や?

    中古ゴルフ用品販売のゴルフ・ドゥはガソリンスタンド撤退の跡地にカフェやシミュレーション・ゴ…

    Read More 2021.07.05

    406.うちの冷蔵庫はサブスクでピッカピカ!

    家事代行業のベアーズは冷蔵庫と電子レンジが一生汚くならないサブスクを開始。 月1回、サー…

    Read More 2021.07.05

    405.遂にあのドムドムも高級路線に?

    ドムドムフードサービスは東京都港区で高品質なハンバーガーを提供する新業態「TREE&TRE…

    Read More 2021.07.05

    406.顕微鏡もスマホで見る時代へ!

    文具製造販売のレイメイ藤井はスマホを活用しながら生物学習ができる「ハンディ顕微鏡ZOOMミ…

    Read More 2021.07.05

    405.こ、これは本物の化石なのか?

    BANDAI SPIRITSは石灰石が主原料の新素材「LIMEX」と開発したTBMと連携し…

    Read More 2021.07.05

    404.中川政七流のコミュニケーション術とは?

    中川政七商店はシナジーマーケティングを傘下に持つペイフォワードとの顧客情報管理(CRM)の…

    Read More 2021.06.21

    403.エンジンの塗り絵ってなかなか斬新?

    SUBARUはネットを通じて自社のコア技術や歴史を訴求することで顧客との関係強化に繋げる取…

    Read More 2021.06.21

    404.100円ショップに別れを告げよう!

    100円ショップの大創産業は都市部で300~1000円の雑貨を揃える新業態を展開。 渋谷…

    Read More 2021.06.21

    403.地域特産品は無人店でどうぞ?

    JR四国は地元の特産品を購入できる無人店舗をJR高松駅に設置。 タッチパネル式のデジタル…

    Read More 2021.06.21

    404.定期券持つ人にもサブスクが登場やで!

    東急は定期券を持つ人を対象にサブスクの実証実験を開始。 東急線の区間が含まれるPASMO…

    Read More 2021.06.21

    403.デザインにもサブスクが登場やで!

    島精機製作所はデザインシステムをサブスクで提供するサービスを開始。 アパレル企業が衣服を…

    Read More 2021.06.21

    404.これからの服に男女はありまへん?

    オンワードホールディングスは性別に関係なく着用できる新ブランド「IIQUAL(イーコール)…

    Read More 2021.06.21

    403.流しそうめんは競い合うものなのだ!

    ドウシシャは2つのコースから流れるそうめんの速さを競って楽しめるその名も「競そうめん」を発…

    Read More 2021.06.21

    402.ワタミへはリアルな農園へお越しやすぅ~!

    ワタミは岩手県陸前高田市で整備を進めている農業観光施設「ワタミオーガニックランド」を一部開…

    Read More 2021.06.02

    401.ヤマハへはバーチャルでお越しやすぅ~!

    ヤマハは浜松市本社敷地内にある企業ミュージアム「イノベーションロード」をオンラインで見学で…

    Read More 2021.06.02

    402.その在庫。AIで一刀両断にしてやるぜ!

    クラウドサービスのフルカイテンは売上や粗利益などのデータをもとに在庫の適正化を支援するシス…

    Read More 2021.06.02

    401.めがね屋さんでパン屋さんですねん?

    眼鏡専門店のJINSは群馬県前橋市に眼鏡店とパン店を併設した施設「JINSPARK(ジンズ…

    Read More 2021.06.02