2021
03.08

2021年3月1日第216号

メールマガジンバックナンバー

まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です!

いつもスマイルメルマガをご愛読いただきほんまにありがとうございます。
暖かい日差しの下、弥生が始まりました。大阪ではようやく緊急事態宣言が解除されここから春に向かってどんどん調子を上げていきたいものですね。

日経MJに掲載された消費動向調査によると2020年に高額商品の購入を見送った人のうち、今年購入を予定している人は7割居るそうです。

そんなリベンジ消費のランキングですが、1位:国内旅行(70.4%)、2位:スマホ・PC・タブレット65%、3位:黒物家電、4位:人間ドッグ、5位:自宅のリフォームという結果に。旅行を中心に消費が動き出しそうな気配がしますね。

また35歳以上のビジネスパーソンを対象に「ワーケーション」について意識調査した結果では、内容を含めて知っている38%、概要だけ知っている32%を合わせて認知度は70%になったそうです。
そのうちワーケーションをしてみたい人は約60%。経験者はまだ7%という結果に。

ふむふむ「旅行」と「仕事」をマッチングさせたワーケーションプログラムは今年大ブレークするかもしれまへんな。
そこに教養の要素を加えて歴史や芸術など楽しく学びながら非日常空間で仕事ができればとても楽しそう。
そんなプログラムを今年は提供していきたいと妄想中です。乞うご期待!

では今月も「SMILE-MKメールマガジン」をじっくりお楽しみください。
感謝!
PS
スマイルマーケティングは本日3月1日第19期をスタートしました。
これからもどうぞご贔屓に!

■■■インデックスのご案内■■■
1)スマイルマーケティングトピックス
2)SDGsマーケティングアクション
3)だいぶ気になるコラボレーション戦略
4)日経MJで見つけた「ちょっと気になる4P戦略」
5)読んだら損するしょ~むない話←令和と昭和のクラブハウスとは・・・
————————————————————
1)スマイルマーケティングトピックス
 真善美マーケティングをテーマにオンラインでもリアルでも色んな機会で皆さんとお話できることを楽しみにしています。気軽にご参加ください!

■3月5日(金)マーケティング妄想バー開店!
 お酒の勢いも借りながら次の一手を妄想する集まりを今年も開催。
 3ヶ月に一度の頭のリフレッシュにもどうぞ!

 日時:3月5日(金)19:00~22:00頃
 会場:ISまちライブラリー(レトロゾーン)
 住所:大阪市中央区内平野町2-1-2アイエスビル3階
 地図:https://is-library.jp/access/
 定員:10名
 プログラム:参加者のお気に入り商品を4Pで分析
        プロダクト戦略&プレイス戦略を妄想
        2021年のマーケティングテーマを考える
 参加費:3,500円(ドリンク&軽食付き)
 講師:なにわのマーケティングコーチ高橋健三 
 主催:スマイルマーケティング
 お申し込みはinfo@smile-mk.comまで

■3月15日スマイルBTCワークス第5回オープンセミナー
 新会社が提供するプロトタイプチャレンジプログラムをご紹介。
 最近ラボを開設する企業が増えています。顧客との共創を目指してどんなアプローチをすべきかBTCの観点から考えます。

 日時:3月15日(月)19:30~21:00
 会場:ZOOMオンライン(参加者にURL通知します)
 定員:30名
 プログラム:「プロトタイプチャレンジ」からのラボ開設について
 参加費:無料
 主催:スマイルBTCワークス株式会社
 お申し込みはinfo@smilebtcworks.proまで

————————————————————
2)SDGsマーケティングアクション(日経MJ2月1日~28日記事より) 
 サスティナブルな視点での経営が前提となる2021年。様々な企業の取り組みをヒントにしながら次の一手を考えていきたいものですね。

■各社のSDGsアクション

 1)イケア・ジャパン
 イケア港北に日本発となる「サーキュラーハブ」と呼ぶ売り場を設置。消費者から買い取ったイケアの中古家具を並べてその場で買うことができる。
展示
 していた商品の再販売も行ない、今後は修理にも対応予定。

 2)ファミリーマート
 長崎県対馬市に漂着した海洋プラスチックごみを再利用した買い物かごを開発。
対馬市と壱岐市のファミマ計4点に280個を導入。海に捨てられたポリタンクなどを再生原料に加工して5%混ぜている。
 

 3)モリト
 環境に配慮したボタンなどの服飾資材をブランド化する取組みを開始。
廃棄された漁網を原材料としナイロン樹脂を20%以上含むなど独自基準を満たした商品を「C.O.R.E」ブランドとして打ち出す。

 4)セブン&アイ・ホールディングス
 全国のグループ店舗で回収したペットボトルを一部再利用した春夏用肌着の新商品を発売。
2021セブンプレミアムライフスタイルボディクーラーの計40品目のうち25品目で使用済みペットボトルが原料の再生糸を使用。

 5)ウエダ美粧堂
 化粧筆や絵筆の製造販売を行なうウエダ美粧堂 は人工毛を使った化粧筆の製造を開始。
動物の毛「原毛」を扱うノウハウや技術を人工毛に応用。人工毛はSDGsの観点から化粧品メーカーの注目が高い。

■宮崎県串間市主催。市民向けSDGsセミナーに登壇
 2月23日市民向けに開催されたセミナーに登壇。テーマは「なぜ?なにを?どのように?」SDGsのイロハを分りやすくお話しさせていただきました。
 https://www.facebook.com/kushimacity/

■関西ファッション連合SDGs推進サポーター活動報告
 同組合が取り組むSDGsを推進するため、導入セミナーへ登壇や導入企業への取材レポートを作成しています。
 現在20社の取り組みを掲載中!!!
 https://peraichi.com/landing_pages/view/kanfasdgs

————————————————————
3)だいぶ気になるコラボレーション戦略(日経MJ2月1日~28日記事より)
 コラボレーションはたまに仕掛けるものではなく日々の業務になりつつあります。
2021年はコラボで業種の壁を越えていきましょう!
 バックナンバーはこちら
 https://www.smile-mk.com/blog/category/collabo/

■ユニクロ&ルーブル美術館
 ユニクロはルーブル美術館と2021年から4年間のパートナーシップ契約を結びモナ・リザやミロのヴィーナスなど代表的な所蔵品をあしらったコラボTシャツやスエットを発売する。
男性向けは英国のアーティストピーターサヴィル氏が手がけ女性向けはUTオリジナルデザインで展開。
 https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/louvre-x-uniqlo/ut-collection/

■モスバーガー&日本各地の名産品
 モスフードサービスは日本各地の食材を使ったシェークを発売。全国を8つのエリアに分け各地の名産品をソースに活用。
第1弾は和歌山県の紀州南高梅と鳥取県の二十一世紀梨。
紀州南高梅は梅の果汁から作ったソースにバニラシェークを合わせ酸味を抑え二十一世紀梨は甘みの中に香りが引き立つよう仕上げた。
 https://mostopi.mos.jp/posts/14086041/

■ウブロ&村上隆
 ウブロはアーティストの村上隆氏とコラボした腕時計「クラシック・フュージョンタカシムラカミオールブラック」を世界200本限定で発売。
村上氏の代表作である「お花」をモチーフにしケース内の花びらが回転する仕組みになっており、ブラックダイヤモンドを約560個配置。
 https://www.hublot.com/ja-us/watches/classic-fusion/classic-fusion-takashi-murakami-all-black-45-mm

————————————————————————
4)ちょっと気になる4P戦略(日経MJ2月1日~28日記事より)
 このコーナーでは1ヶ月分の日経MJの記事を100本以上切り抜いた上で、次の一手のヒントになりそうなものを厳選し4Pのフレームで紹介しています。
 マーケティング発想力を鍛えるヒントにご活用ください!
 バックナンバーはこちら
 https://www.smile-mk.com/blog/category/4p/

■PRODUCT(商品)戦略/CUSTOMER VALUE(顧客価値)

 事例1)テニスウェアは動作解析データから?
 ゴールドウィンは動作解析データをもとに設計したテニスウェア「スウィングフィット」を発売。
スイング時の身体の各部位の運動量を測定し、数値を参考に生地を立体裁断。
近年ラケットの軽量化に伴い、身体の回転でボールに力を加える選手が増えており、スイング動作の変化に適応したウェアを開発した。
 https://www.goldwin.co.jp/ellesse/feature/swing-fit/

 事例2)絵本の主人公は「ぼく」なんです!
 NTT印刷は子供に合わせて内容をカスタマイズできる「パーソナル知育絵本」を発売。
主人公の名前を子供の名前にしたり、子供の好きなものを盛り込んだりできる。言語習得の研究データを基に成長段階に合わせた単語の使用で発達を支援する。
絵本の種類によって名前の由来、初めて話した言葉。親からのメッセージなども掲載が可能に。
 https://ehon.nttprint.com/

 プロダクト戦略を妄想せよ!
 テニスウェアも絵本もデータの解析から新たなプロダクトが生まれている。
機能価値、形状価値、心理価値の三層構造の中、デザインなどの形状や限定感などの心理での差別化が増えてきたが、改めて機能価値を掘り下げるという視点も参考になりまんな。これこそものづくりの基本かもね。

■PRICE(価格)戦略/CUSTOMER COST(顧客コスト)

 事例1)ホテル暮らしはひと月36万円也!
 帝国ホテルはホテル内に長期滞在できる「サービスアパートメント」事業を開始。タワー館の3フロア99室を運用し約30㎡の客室で30泊36万円。
 約50㎡では60万円で提供。最短5日から利用が可能。食事や洗濯はサブスクでの定額利用もあり食事は1ヶ月6万円。洗濯は1ヶ月1万円。ラウンジのコーヒー、駐車場、フィットネスは無料。こりゃ満室間違いなしでんな。
 https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/special/serviced_apartments/

 事例2)無印良品☓サブスクサービス始まる!
 無印良品は家具の定額貸し出しサービスを開始。国内の182店で本人確認書類を提示してサービスの申込が可能。
契約期間は1年単位で最大4年間借りられる。対象は木製デスクや脚付マットレスなどどのような内装にもなじむ簡素な家具を揃えている。
契約期間が長いほど1ヶ月あたりの料金は安くなる。
 オフィス家具は無印で揃えたいもんでんな。
 https://www.muji.com/jp/feature/monthly-plan/index.html

 プライス戦略を妄想せよ!
 ホテルに住んでみたいという願望を叶える帝国ホテルの新サービス。
お金をかけずにおしゃれな家具で暮らしたいという願望を叶える無印良品のサブスクサービス。
どちらも最近よく話題になる消費者のインサイトに突き刺さるものであると思われる。
でも消費者を研究しなくても厳しい経済環境が生み出す価値もあるということでんな。

■PLACE(販路)戦略/CONVENIENCE(利便性)

 事例1)英会話はAIスピーカーが教えてくれる?
 英会話教室のイーオンはアマゾンのAIスピーカー「アレクサ」を使った無料の英語学習サービス「イングリッシュタイム」を開始。
利用者は数字や色など6分野の英単語58語を1日約5分づつ計6日間かけて学ぶ。学習した単語は7日目にまとめて復習できる。
スピーカーから流れる発音を真似る勉強モードとイラストが示す単語を答えるクイズモードがある。そのうちAIスピーカーで東大に入れるかも?(笑)
 https://www.aeonet.co.jp/company/information/newsrelease/2102171100.html

 事例2)防災グッズはギフトで贈る時代に!
 ヤフーは防災用品をギフトとして贈る取組みを開始。他の企業にも呼びかけ三越伊勢丹やアサヒグループホールディングスなど18社が賛同。
運営するエシカル消費がテーマの通販サイト「エールマーケット」内に特設サイト「#おくる防災」を開設。
被災者の声を聞いて開発された防災食や防災用品などを掲載。サステイナブルな中元、歳暮として拡大しそうでんな。
 https://yellmarket.yahoo.co.jp/speciallist/bousai/okuru/

 プレイス戦略を妄想せよ!
 AIスピーカーは天気予報を確認するかBGMを流してくれる機械と認識していたが英語を教えてくれるなら少し評価が変わってくる。
また防災用品は自分で準備しておくものと認識していたが、ギフト商材になるということなら使い方が変わってくる。
流通、販路、チャネルはマッチングという視点で新たな展開が期待できそうでんな。

■PROMOTION(販促)戦略/COMMUNICATION(コミュニケーション)

 事例1)ワークマンがガールズコレクションへGO!
 ワークマンはオンラインで開催された「東京ガールズコレクション」に参加。
 はじめてのファッションショーへの参加でおしゃれな着こなしを提案することを狙っている。
顧客の65%は男性で20代女性は数%。2019年から自社で撥水性やストレッチ性など機能性をアピールする「過酷ファッションショー」を開催している。今年はワークマン女子急増かもね?
 https://www.workman.co.jp/news/%E6%98%A8%E5%B9%B4%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E6%A1%9C%E6%9C%A8%E7%94%BA%E9%A7%85%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%81%ABopen%E3%81%97

 事例2)ここは体験だけを提供する店舗でんねん?
 体験型施設を運営する「b8ta(ベータ)」は福岡市内の商業施設で期間限定店を展開。
店には家電、ロボット、化粧品、衣類など幅広く取り揃え、20ブランド30品目を展示予定。
顧客は商品を手に取って試したり、タブレット端末で説明を見たりできる。販売はせず商品に対する顧客のフィードバックを得るためにアンケートを実施。物は試しにいってみるぅ?(笑)
 https://b8ta.jp/pages/popup-fukuoka2021

 プロモーション戦略を妄想せよ!
 誰が東京ガールズコレクションのステージにワークマンが登ることを想像できただろう?妄想という言葉が徐々に市民権を得る中、仮説を検証するためベータのように体験のみで販売しない店舗も全国に拡がるかも?従来型の住宅展示場、自動車ディーラーなども新たな進化を遂げるかもしれまへんな。

————————————————————————
5)読んだら損するしょ~むない話
 このコーナーは何の役にも立たないが、案外人気が高いコーナーでもある。
 まさに時代は「役に立つこと」から「意味のあるもの」に移行しているのかも知れない。いやここは意味もないコーナーなのであった(笑)
 https://www.smile-mk.com/blog/category/story/

■令和と昭和のクラブハウス徹底比較
 世間ではクラブハウスが話題になっているが、年代により参加方法は違うように思う。
令和時代と昭和時代の参加方法を比較してみた。

 令和時代のクラブハウス参加方法
 ステップ1)iPhoneを持つ
 ステップ2)招待をしてもらう
 ステップ3)アプリをダウンロードする
 ステップ4)お気に入りのルームに参加する
 ステップ5)新たな友達と交流を広げる

 昭和時代のクラブハウス参加方法
 ステップ1)ゴルフクラブを揃える
 ステップ2)会員権を購入する
 ステップ3)紳士らしくジャケットを準備する
 ステップ4)会社主催のコンペに参加する
 ステップ5)同じ釜の飯を食う同僚と親交を深める

 なるほど令和は広さ、昭和は深さがクラブハウスのポイントでんな。
 来月も引き続きしょ~むないネタにご期待ください。

3月もあなたにとって笑顔溢れるひと月になりますように!感謝!
◆◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆◆
「SMILE-MKメールマガジン」2021年3月1日第216号
読者数:685名(3月1日現在)
編集者:なにわのマーケティングコーチ高橋健三(グロービスMBA大阪1st)
フェイスブックhttp://www.facebook.com/kenzotakahashi2525
発行元:株式会社スマイルマーケティング
〒540-0037大阪市中央区内平野町2-1-2アイエスビル4E
TEL:06-6966-2525(ニコニコ) FAX:06-6966-2277
MOBILE:080-1414-2558
URL:https://smile-mk.com/
東京サテライト〒103-0025 東京都中央区茅場町2-7-3-6F
本メルマガに関するご感想やリクエストをお待ちしています
mailto:info@smile-mk.com
◆◆◆◆◆◆【すべてのマーケティングは「笑顔」のために!】◆◆◆◆◆◆
Copyright(c)2021 SMILE MARKETING INC. All rights reserved.

無料メールマガジン登録

ちょっと気になる4P戦略など発想ヒントが一杯のメルマガです。