2019
12.03

2019年12月1日第201号

メールマガジンバックナンバー

まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です!

いつもスマイルメルマガをご愛読いただきほんまにありがとうございます。
ほんまに早いもので令和元年も師走を迎えることとなりました。
そんな中、12月1日第9回大阪マラソンを走って参りました!!!

マラソンは30キロからきついと言われますが、練習不足の僕は20キロからきついので収容関門の時間と戦いながら何とかゴールに辿り着くことができました。
また沿道からの応援に力をもらい、折り返し地点に掲げられた太陽の塔に力をもらい、後半は沿道の方々にあめちゃんやみかんをもらいながら走ることができました。
他にも「しんどいのは気のせいや」「ゴールでビールが待っている」などの手書きメッセージにも大阪国民の温かさを感じる体験となりました。

この大阪マラソンですが、今年からコースが変わりゴール地点が住之江区のインテックス大阪から大阪城公園となりました。
東京マラソンも2017年からゴールを東京駅前に変更しましたが世界六大メジャー大会は「セントラルフィニッシュ」と呼ばれるその都市を象徴する中心地をゴールにしています。
その結果、第1回から減少していたエントリー総数が今回は3600人増加。
海外からも1万5千人以上のエントリーがあったそうです。当日のランナーは32,989人で、その内外国人は約5千人が参加。コース場では沢山の外国語が聞こえました。
そして今回の完走率は95.8%だったそうです。
今年は完走メダルがイチョウをモチーフにしたデザインでしたのでとても良い記念となりました。見た目は金色なので金メダルを貰ったことにしておきます(笑)

マーケティング的観点で見るとせっかく大阪城がゴールになったので近隣の飲食店で完走メダルを見せると「生ビール1杯サービス」などの盛り上げ企画があれば嬉しいところです。

来年は記念大会と位置付けられる第10回でランナー枠も現在の3万2千人から東京マラソンレベルの3万8千人に拡大を予定。
大阪城の最寄り駅である京橋、森ノ宮、谷町四丁目、天満橋界隈の飲食店のみなさ~ん。
是非一緒に第10回大阪マラソンを盛り上げて参りましょう!ファイト!オー!

では今月も「SMILE-MKメールマガジン」をじっくりお楽しみください。

感謝!

大阪マラソン出場につき配信が遅くなりました。ぺこり。

■■■インデックスのご案内■■■
1)スマイルマーケティングトピックス
2)縄文フリーダム倶楽部通信
3)SDGsマーケティングアクション
4)だいぶ気になるコラボレーション戦略
5)日経MJで見つけた「ちょっと気になる4P戦略」からの~妄想指南!
6)読んだら損するしょ~むない話←師走の意味は・・・
——————————————————————
1)スマイルマーケティングトピックス
スマイルマーケティングではマーケティングを楽しく学び、自分らしく使うをテーマに幅広いプログラムを提供しています。肩の力を抜いて気軽にご参加ください!

■12月6日「マーケティング妄想バー」
今年最終回の妄想機会です。締めくくりに相応しく日経MJヒット商品番付を使い2020年のマーケティングトレンドを大妄想!一緒に来年に想いを馳せましょう!

日時:12月6日(金)19:00~22:00頃
会場:ISまちライブラリー(レトロゾーン)
住所:大阪市中央区内平野町2-1-2アイエスビル3階
地図:https://is-library.jp/access/
定員:10名
プログラム:参加者のお気に入り商品を4P分析
フィリップ・コトラー教授の最新セミナーを解説
日経MJ「2019ヒット商品番付」から来年を大妄想
参加費:3,500円(ドリンク&軽食付き)
講師:なにわのマーケティングコーチ高橋健三
主催:スマイルマーケティング
お申し込みはこちら
https://smile-mk.com/seminar/notice/contents008176.html

■12月20日「マーケティング2020年の戦い方講座」
企業はコモングッド、SDGs、ブランドアクティビズムが求められ、個人はニュータイプ、縄文型発想などが求められる時代において2020年のマーケティング戦略をどのように組み立てるのか?この場で頭の整理をしておきましょう!

日時:12月20日(金)11:00~13:00頃
会場:アルテビル本町橋9階
住所:大阪市中央区本町橋2-24
地図:https://1lejend.com/c/OOst/Nk7c/PzbJr/
定員:20名
プログラム:マーケティングは4Pから4Cへ
SDGsマーケティングの事例と活用法
2020年社会型マーケティングへの進化
参加費:3,000円(スマイル手帳、MK力診断シート付き)
講師:なにわのマーケティングコーチ高橋健三
共催:3LC&スマイルマーケティング
お申し込みはinfo@smile-mk.comまで。

■2時間で分かる出前講座のご案内!
当社では様々なテーマで2時間の出前講座を提供しています。時代の半歩先をいくため、なにわのマーケティングコーチの視点からヒントを掴んでみませんか?
きっと目からウロコが3枚落ちますよ(笑)

・「社長マーケティング実践講座」
社長が宣伝塔となって社会にアピールする姿を4つのタイプに分類してご紹介。
あなたの強みを活かすタイプを見つけてください。

・「SDGsマーケティング活用講座」
世間で話題のSDGsを分かりやすく理解し自社での活用方法を考える内容です。
持続可能な事業モデルを見つけてください。

・「縄文マーケティング発掘講座」
これまでの計画的、競争的、コンプライアンス重視の弥生型に留まらず直感的、協調的、フリーダムな縄文型発想を取り入れてみませんか?
詳しくはinfo@smile-mk.comまで。

■新プログラム「大人の教養曼荼羅講座」が遂に誕生しました!
先月号で告知したフィールドスタディプログラムが遂に完成。
本講座では新たな時代に求められる社会価値(モノ、サービス、新事業)を生み出すために、真善美を意識しながら7つの教養分野について学びを拡げかつ深めます。

お陰さまでこれまでに25社の方にプログラムをご案内させていただきこのテーマについて確かなニーズを確認することが出来ました。

会社の中だけでは生まれにくい新たな視点や発想を、テーマに沿った博物館、美術館、企業ミュージアムなどへの訪問を通じて鍛えていきます。
これから管理職になる35~40才の方、これから部門長や取締役となる45~50才の方に必要なコンセプチュアルスキル(問題を発見して解決する力)を鍛えて参りましょう!
お問い合わせはinfo@smile-mk.comまで。

——————————————————————
2)縄文フリーダム倶楽部通信
先日、縄文時代のライフスタイルを現代のビジネスに活かせるのではないかという妄想から「縄文フリーダム倶楽部」が発足しました。
このコーナーでは縄文に関するコラムをご紹介することで縄文ファンを増やして行きたいと思います。

令和第10回コラム「第一弾の縄文グッズが遂に誕生!」

この度、縄文フリーダム倶楽部がプロデュースする商品が誕生しました。商品はクラフトテープで、当倶楽部のメンバーであるデザイナーが土器や土偶をあしらったグラフィックデザインを制作。
そのオリジナルデザインがテープの表面に印刷されたクラフトテープです。これを使って梱包すれば荷物がもれなく縄文テイストになります(笑)
また色使いにおいては土を連想させるテープ本体の茶色に上に縄文人が好んだ赤と緑を使い、これまた発掘感溢れる仕上がりとなっております。
これからもいろんな縄文グッズを開発してみたいものです。フリ~~~ダム!!!

お陰さまで部員がぼちぼちと増えてきております。
縄文フリーダム倶楽部に入会希望の方はinfo@smile-mk.comまで

——————————————————————
3)SDGsマーケティングアクション(日経MJ11月1日~30日記事より)
「中小企業のためのSDGs活用講座」を9月と11月に実施したところ想定以上のご参加をいただきました。
次回は2020年1月20日(月)に開催。2020年SDGsは抑えておきたい必須テーマとなってきましたね。

■各社のSDGsアクション
1)パタゴニア
パタゴニアの日本法人は2020年4月からレジ袋を全廃する。同社は1989年から再生紙100%のレジ袋を使用。
オーガニックコットンのバックを販売しマイバックの持参を推奨。既存客の8割以上がマイバックを持参している。

2)大井川茶園
大井川茶園は自社のSDGsへの取り組みを紹介する「マンガでわかるSDGs」を発刊。
全160ページで製茶会社ならどのように取り組むかについてSDGs推進室発足からの動きをマンガ化。

3)レナウン
主力ブランド「ダーバン」でスーツを子供用ジャケットに仕立て直すサービスを開始。
新しいスーツを新調し親子で来店した顧客を対象とする。
「継承スーツ」の名称でリメークを推奨する。

4)カルビー
「かっぱえびせん」と「ポテトチップス」で環境に配慮してパッケージ原料に紙を使った「クラフト包材」を採用。
生物由来の原料を使ったバイオマスインクで印刷している。

5)スノーピーク
スノーピークはリサイクル事業の日本環境設計と共同開発で回収したテントやアパレルを再び糸に戻し、その糸を使ってニットを製造する取り組みを開始。
無縫製で縫い代が体に触れるストレスもない。

■大商による中小企業向けSDGs特設サイトが誕生!
大阪商工会議所は中小企業のSDGsを推進支援するための特設サイトを開設。
基本的な理解に加えて、自社の取り組み度が診断できるコーナーが誕生。
これでSDGsを何から始めるべきかがよ~わかりまんな~
http://www.osaka.cci.or.jp/sdgs/

——————————————————————
4)だいぶ気になるコラボレーション戦略(日経MJ11月1日~30日記事より)
マーケティング3.0の手法であるコラボレーションはまさにイノベーションの入り口。
自社の価値と他社の価値を組み合わせることで話題性×市場性を獲得せよ!
今月はすべて誰かさんとのコラボ事例をご紹介です!
http://www.smile-mk.com/column/collaboration/

■JAXA&ホテイフーズ
ホテイフーズコーポレーションは「やきとり缶詰」でJAXAから宇宙日本食の認定を獲得。
2020年に宇宙日本食のロゴマークをあしらった記念缶を発売。
国際宇宙ステーションに滞在する日本人飛行士に提供予定。

「やきとり缶詰」が「宇宙食」になりました!

■建築家隈研吾&アシックス
アシックスは建築家の隈研吾氏とコラボして竹細工の技法をアレンジしたランニングシューズを発売する。
甲の部分に日本の伝統的な竹細工技法「やたら編み」を取り入れ靴底は木材由来のクッション材を無着色で採用。
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/metaride/amu

■ユーチューバー&ローソン
ローソンは人気ユーチャーバーとコラボして食品計7品を発売。
ヒカキンさんとセイキンさんとのコラボの「悪魔のおにぎり」やはじめしゃちょーとのコラボの野菜ジュース「はじめしゃちょーの畑」などを展開。
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/ufes/goods2.html#tieup2-1

——————————————————————
5)ちょっと気になる4P戦略(日経MJ11月1日~30日記事より)
ここでは日経MJに掲載された記事の中から次の4P戦略のヒントになるものをなにわのマーケティングコーチが独自視点でピックアップ。
4Pアイデアをもっと顧客視点で考えられるようにタイトルに4Cも記載しました。業種の壁を越えてオモロい一手を妄想しましょう!
サイトではバックナンバーを1000本以上掲載中!
http://www.smile-mk.com/column/strategy/

■PRODUCT(商品)戦略/CUSTOMER VALUE(顧客価値)

事例1)遂にコオロギのせんべいが登場?
無印良品は昆虫のコオロギを素材に使ったせんべいを2020年春に発売すると発表。
徳島大学の研究者と組み食用に飼育したコオロギをパウダー状にしてせんべいに練り込む。
味は焼いたエビに近い香ばしい風味になり、たんぱく質やカルシウムなどの栄養素も効率的に摂取できるそう。
いよいよ昆虫食が始まりましたな。
https://ryohin-keikaku.jp/news/2019_1121.html

事例2)梱包材は要るときに要るだけを!
キングジムはオフィスや家庭で使うエアクッション型の梱包材を必要に時に必要な分だけ簡単に作れる装置「エアフィット」を発売。装置に専用フィルムをセットし必要な分だけ空気を入れて膨らませて製造するので、梱包材の保管場所も削減可能。
価格は9万円なり。
これ一台で梱包屋さんが出来るかも?(笑)
https://www.kingjim.co.jp/sp/airfit/

プロダクト戦略を妄想せよ!
昆虫食については2013年に国連食糧農業機関(FAO)が食料問題の解決策のひとつとして推奨していたが、いよいよ具体的な商品の登場を迎える。
またメルカリに代表されるC2C市場の拡大で企業に限らず一般家庭の中にも梱包作業が生まれてきた。
昆虫も梱包も根本的な世の中のニーズに着目した次のプロダクトといえまんな。

■PRICE(価格)戦略/CUSTOMER COST(顧客コスト)

事例1)あなたの年収AIが上げてくれます?
ゲーム開発のシグナルトークは2020年に「年収が上がる食事」をAIが提案するサービスを開始する。
新サービス「ワークアップ」は仕事用のパソコンにソフトを導入し、タイプ回数やマウスの移動量、パソコンの前にいる時間、顔の表情などを計測。
結果に応じて「鉄分やビタミンが豊富なブロッコリーの摂取が必要です」と提案してくれる。
健康的に働き続けられるかを点数化し生涯年収への影響を増減額で示す。
価格は月額1万780円也。この先AIに頼ってみますぅ~?
https://www.signaltalk.com/press/20191113.php

事例2)経済は子供時代から学ぶべき!
フランス人は経済が苦手という調査結果を受け、フランス中央銀行はパリ市内に経済の教育文化施設「シテコ」を開設。15~30才をターゲットにタッチパネルやビデオ、マルチメディアゲームなどを活用し交換経済、経済の構成要素、為替市場、経済不安定、経済規制、財貨の6つのテーマで学ぶことができる。
すべての見学には12時間かかるそう。
日本にもそろそろ経済博物館できるかもね?
https://news.arukikata.co.jp/column/sightseeing/Europe/France/PARIS/47_672656_1558772819.html

プライス戦略を妄想せよ!
世間では働き方改革が進み残業や休日出勤が減少。一方で目減りした収入を補うため副業に取り組む人も増加。
プライス戦略も単に商品の価格という視点に留まらず、大きな視点で世の中のお金の流れに着目すればまだまだ新たな事業開発のヒントが見つかりそうでんな。

■PLACE(販路)戦略/CONVENIENCE(利便性)

事例1)こちら宇宙ステーションから放送です!
スカパーJSATはITスタートアップのバスキュールとJAXAと組み国際宇宙ステーション内にスタジオを開設する。
2020年以降にバスキュールがISSの日本実験棟「きぼう」内に番組スタジオ「きぼう宇宙放送局」を開設し夏以降に対面型の双方向ライブ配信システムを開始する。
そのうち紅白歌合戦も宇宙から中継かも?
https://www.skyperfectjsat.space/news/detail/2020jaxajsat.html

事例2)サロンをシェアってなんでんねん?
クノアは北青山にフリーランスや副業をする美容師やエステシャンなど様々なプロがサービスを提供できるシェアサロンを開設。
施設はヘアサロン、エステ、ネイル、ヨガスタジオなど複数の機能を集約しており、美容師らは希望日時をアプリから登録して働く。
また利用者は複数のサービスを一箇所で受けることが可能になる。
これからのプロは開業資金がゼロになりまんな~
https://www.qnoir.com/

プレイス戦略を妄想せよ!
宇宙旅行が話題になっていたと思えば宇宙に放送局ができる時代に突入。
酸素がない宇宙だけに透明感のある放送が聴けることだろう。
まだシェアサロンではプロは店舗を持たず顧客は複数のサービスをワンストップで受けることができる。
まさに売り手良し、買い手良し、世間良しと三方良しの仕組みは衣・食・住・遊と色々な分野で拡がりそうでんな。

■PROMOTION(販促)戦略/COMMUNICATION(コミュニケーション)

事例1)あなたの笑顔はAIが判定します!
リクルートスタッフィングは派遣スタッフの研修向けにAIが表情の良し悪しを判断するトレーニングシステムを導入。
感情認識の先端技術を持つ米スタートアップアフェクティバ社のAIを活用し、笑顔を磨く機能に特化して開発。
パソコンのカメラに映った表情をAIで分析し笑顔や真剣さの4つの表情と怒りや嫌悪、喜びの7種の感情に分類しグラフ化する。
訓練で笑顔になれるとよろしおまんな。
https://www.r-staffing.co.jp/sol/cont/kokoro/

事例2)いっぺんやってみる?ナマハゲを
秋田県男鹿市観光協会は大晦日の夜に行われる「男鹿のナマハゲ」にふんすることができるツアー参加者の募集を開始。
12月31日午後にJR男鹿駅をバスで出発しなまはげ館や男鹿真山伝承館を見学。
その後地域のナマハゲ行事に同行し「泣く子はいねがー」とナマハゲになりきる。
旅行代金の一部は観光客を受け入れた集落に支払われる。
これであなたも無形文化遺産になれるかも?
https://oganavi.com/news/2019/11/01132833/

プロモーション戦略を妄想せよ!
にこやかな笑顔になるか?それとも子供が恐がるナマハゲになるか?スマホの中に情報が溢れる時代はアナログ時代に比べて喜怒哀楽の表現が弱くなってきたように感じる。
平成から令和に替わり新たな時代に相応しい濃いめの喜怒哀楽をテーマにすればプロモーションがより活性化するかもしれまへんな。
わっはっは!

——————————————————————
6)読んだら損するしょ~むない話
新たなビジネスアイデアを生み出すには先ず妄想力を鍛えることが重要。
その妄想力はしょう~むないことを考えることで鍛えることができるはず。
今月も張り切って参りましょう!
http://www.smile-mk.com/column/trivial_matter/

■師走の意味はなんでしょう?
12月は旧暦で師走と呼ばれていますが、平成生まれの若者にその意味は通じるのか?部長はふと疑問に思って尋ねてみたのでありました・・・

部長「いよいよ師走やな。ところで君らは師走の意味は知っとるか?」

平成生まれA君「焼き肉の〆で冷麺を食べる時に入れる酢の量で幸せの量が決まる(しあわせのす)の略称でしょ」

平成生まれB君「12月は得意先に挨拶回りに行かなあかんのでスーツのシワを伸ばしておく(しわのばす)の略称でしょ」

平成生まれC君「一年間ともに働いて分かったことですが師匠と仰ぐ部長は本当に素直な方だと思いました(師は素)ということでしょ」

部長「なんやようわからんけど君らの妄想力には脱帽や!」

師走も穏やかに過ごせるとよろしおまんな。
来年も引き続きしょ~むないネタにご期待ください。

無料メールマガジン登録

ちょっと気になる4P戦略など発想ヒントが一杯のメルマガです。