2025
08.07

503.ゴッホの解説はサムスンのスマホで?

PROMOTION戦略

韓国サムスン電子はオランダのゴッホ美術館と3年間の協業契約を結び、同社のスマホを音声ガイドとして活用し没入感ある鑑賞体験を提供する。
第1弾としてギャラクシーs25+を採用しゴッホの作品を鮮やかな色彩で見ながら、各国の言語による解説を高音質で聴くことが可能に。
スマホの音声ガイド拡がりそうでんな。
https://japan.ajunews.com/view/20250616115154736

プロモーション戦略を妄想せよ!
スマホの質問に答えることでストレス度合いが可視化できる技術。
より美しい色で、より高品質な音で、ゴッホの作品を体感する技術。
スマホは個人の情報ツールに留まることなく企業ニーズや社会ニーズへの対応とまだまだ拡がりがありまんな。
うちもネタ考えな(笑)

無料メールマガジン登録

ちょっと気になる4P戦略など発想ヒントが一杯のメルマガです。