2022
02.01

2022年2月1日第227号

メールマガジンバックナンバー

■■■インデックスのご案内■■■
1)スマイルマーケティングトピックス
2)SDGsマーケティングアクション
3)だいぶ気になるコラボレーション戦略
4)日経MJで見つけた「ちょっと気になる4P戦略」
5)読んだら損するしょ~むない話←鬼のことわざについて・・・
—————————————————————————————–
1)スマイルマーケティングトピックス
 毎月5日、15日、25日にオンラインセミナーを開催しています。
 但し、土日の場合は月曜日にスライド開催。各セミナーの案内と参加申込
 がPeatixで出来るようになりました。すべて無料ですのでお気軽にどうぞ!

■2月7日(月)第6回「ちょっと気になる4P戦略講座」
なにわのマーケティングコーチが独自の視点で日経MJからピックアップした記事をヒントにマーケティング妄想力を鍛えます。今月もお楽しみに!

日時:2月7日(月)19:00~20:30
会場:ZOOMオンラインにて
参加費:無料
ジャンル:マーケティング
講師:なにわのマーケティングコーチ高橋健三
申込はこちら
https://peatix.com/event/3149505/view

■2月17日(木)第16回「楽しい知的探求!BTCワークスクラブ」
ビジネスワーカー高橋、テックワーカー嶋田、クリエイティブワーカー浪本がそれぞれの視点から情報発信。今月は美術館、博物館のフィールドレポートをお届けします。

日時:2月17日(木)19:00~20:30
会場:ZOOMオンラインにて
参加費:無料
ジャンル:ビジネス&テック&クリエイティブ
講師:高橋健三、嶋田崇孝、浪本浩一
申込はこちら
https://peatix.com/event/3149506/view

■2月25日(金)「大人の教養講座その2)松浦武四郎を知る」
リベラルアーツをテーマに毎月1回お届けする新プログラム。今月は北海道の名付け親としてドラマにもなった松浦武四郎についてお話します。知らなかった世界を拡げましょう!

日時:2月25日(金)19:00~20:30
会場:ZOOMオンラインにて
参加費:無料
ジャンル:リベラルアーツ
講師:高橋健三
申込はこちら
https://peatix.com/event/3149508/view

■なぜ?なにを?どのように?「SDGsマーケティング導入講座」開催中!
スマイルマーケティングでは未来の顧客を創造するサスティナブルな視点を鍛えるため入門者向けのSDGs講座を開催中です。知識ゼロから基本を理解し100個以上の事例から自社のアクションを発見。
詳しくはこちら:https://www.smile-mk.com/sdgs/

—————————————————————————————–
2)SDGsマーケティングアクション(日経MJ1月1日~31日記事より) 
2022年は当たり前になってくるサスティナブルな事業運営。様々な企業の取り組みをヒントに17テーマから自社のアクションを考えてみましょう!

■各社のSDGsアクション

1)プロント
プロントコーポレーションはバレンタイン限定チョコレートドリンクを発売。森をつくる農業と呼ばれるアグロフォレストリー(混林農業)農法で生産したカカオを使用する。

2)アイグッズ
アイグッズは環境に配慮した素材を使用したアメニティセットを旅館やホテルなどの宿泊業向けに発売。竹を使った綿棒とコットンのセットやトウモロコシ由来のバイオマス素材シャワーキャップなどを展開。

3)フレックスジャパン
シャツの端切れを使った製品開発を推進。端切れを5枚ほど重ねたうえで切り込みを入れたデザインの布でクッションカバーやブックカバーを制作。工場では一日あたり約10キロの端切れが発生する。

4)セレス
モバイルサービス事業で運営するポイントサイト「モッピー」でためたポイントをセレスが提携する環境保全などに取り組む団体に寄付ができる仕組みを提供。1ポイント1円で寄付ができる。

5)マクドナルド
2022年から一部店舗で木製食器と紙製ストローの導入を発表。まず神奈川県内の30店舗でプラスチック製を代替え開始。対象はスプーン、フォーク、マドラーなどの食器類とストロー。

■関西ファッション連合SDGs推進サポーター活動報告
導入セミナーへの登壇や取組み企業への取材などを通じてSDGsの推進を応援しています。導入事例紹介サイトでは現在29社を掲載中!
https://peraichi.com/landing_pages/view/kanfasdgs

—————————————————————————————–
3)だいぶ気になるコラボレーション戦略(日経MJ1月1日~31日記事より)
マーケティング3.0の実践モデルとしてコラボーレーションは当たり前の一手になっています。誰と組めば新しい展開ができるか?日々コラボ発想で取り組んで行きましょう!
https://www.smile-mk.com/blog/category/collabo/

■崎陽軒&まねき食品
姫路駅で「えきそば」を販売するまねき食品は駅弁業界を盛り上げるため「シウマイ弁当」を販売する崎陽軒とコラボし「関西シウマイ弁当」を発売。おかずの配置は本家と同じだが、主役のシウマイは昆布やカツオのだしを効かせ、卵焼きはだし巻き卵に変えて関西らしさを追求。
https://www.maneki-co.com/kansai-siumai/

■ウーバー&クスリのアオキ
ウーバージャパンはクスリのアオキとコラボし一般医薬品の取り扱いを開始。風邪薬や胃腸薬など180種類以上の第2類医薬品と第3類医薬品に対応。日用品やスキンケア商品を含めると1150以上の取り扱い商品をウーバーで配送。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/viewer.html~pdfurl=https%3A%2F%2Fwww.kusuri-aoki.co.jp%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F01%2F20220105_%25E3%2580%258CUber-Eats%25E3%2580%258D%25E3%2581%25AB%25E3%2582%2588%25E3%2582%258B%25E3%2583%2587%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2590%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2593%25E3%2582%25B9%25E6%258B%25A1%25E5%25A4%25A7%25E3%2581%25AE%25E3%2581%258A%25E7%259F%25A5%25E3%2582%2589%25E3%2581%259B.pdf&clen=158237&chunk=true

■八天堂&ベイシア
ベイシアはくりーむパンで有名な八天堂とコラボして冷凍クリームパンを共同開発。カスタードクリームにベイシアのPB「別海のおいしい牛乳」を使用し同社の完全オリジナル商品とした。冷凍のため長期間の保存が可能。
https://www.beisia.co.jp/news/%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%A8%E3%80%8C%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%BC%E3%82%80%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%85%AB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%88%9D%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C

—————————————————————————————–
4)ちょっと気になる4P戦略(日経MJ1月1日~31日記事より)
 このコーナーでは1ヶ月分の日経MJの記事を100本以上切り抜いた
 上で、次の一手のヒントになる記事を厳選し4Pのフレームで紹介。
 マーケティング発想力を鍛えるヒントにご活用ください!
 バックナンバーはこちら
 https://www.smile-mk.com/blog/category/4p/

■PRODUCT(商品)戦略/CUSTOMER VALUE(顧客価値)

事例1)いざ発進せよ!ロボ家具一号
福岡県大川市は室内を自動で移動するソファ「ロボ家具」を試作した。3人用ソファの底部に物流拠点や工場向けに生産している自動搬送ロボットを取り付け。人を乗せたまま自力で動いたり、回転できる。市販予定はないが、家具の未来像をイメージしている。朝起きたら部屋の模様替えができてるかもね(笑)

https://www.youtube.com/watch~v=36NAFQufJcI

事例2)あんこの甘さが選べまんねん?
スイーツ専門店「あんこの勝ち」はあんこの糖度が選べる店舗を大丸心斎橋店に開店。甘いあんこを好む人には糖度60度のつぶあん。甘さ控えめを好む人には糖度45度の皮むきあん。そして中間の人には糖度52度のこしあんを提供。「おいしゅうな~れ」と言いながら作るんでしょうな(笑)

http://www.annokachi.com/

プロダクト戦略を妄想せよ!
なかなか大変な家具の移動もロボット化で解決。あったらおもろい未来の家具を試作してYoutubeで発信することで商品にも産地にも興味関心を引くことができる。またNHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」であんこの人気が高まる中、甘さを選べるという選択肢はありそうでなかったアイデア。どちらもプロダクトからカスタマーバリューに進化してまんな。

■PRICE(価格)戦略/CUSTOMER COST(顧客コスト)

事例1)ピューロランドも時価を採用しまんねん?
サンリオピューロランドは4月から入場料金に変動価格制を導入する。入場者数の制限が続く中、平日と休日の来場者を分散し収益確保を目指す。入場料金は3600~4900円のパターンから設定、年間パスポートも現在の大人1万5000円から2万円に変更。さて休みの日にいくか?それとも安い日にいくか?それが問題だ~
https://www.puroland.jp/information/ticket_renewal/

事例2)ふるさと納税なら自販機でもできまっせ!
静岡県藤枝市は民間企業と連携し、市内にふるさと納税ができる自動販売機を設置。返礼品の一部はその場で受け取りができる。自販機はJR藤枝駅南口のオーレ藤枝内に設置。返礼品はホテル宿泊券やゴルフクラブ利用券や日本酒14品を用意。寄付金額は1万円から20万円まで対応する。これからの納税はネット経由ではく自販機の時代でんな。

https://mtfuji.keizai.biz/release/103344/

プライス戦略を妄想せよ!
飛行機やホテルでは当たり前だった需要に応じて価格が変わる相場相場の仕組みが遊園地にも拡大してきた。既に野球場やサッカー場でも導入されていたが、これからはAIを駆使して更に精度の高い需要予測が求められそうである。またテレビCMでよく耳にする「ふるさと納税」に自販機スタイルが登場。なるほどその手があったかと思わせるアイデアでんな。

■PLACE(販路)戦略/CONVENIENCE(利便性)

事例1)任天堂本社に宿泊するってどうゆうこと?
プラン・ドゥ・シーは任天堂の旧本社ビルを改装したホテル「丸福楼」を4月に開業。当時の面影を残した旧本社ビルのほか、安藤忠雄氏が設計監修した新棟の中に18室の客室をそろえる。1930年~50年に任天堂本社ビルとして使われており、ホテル名は花札やトランプを手掛けていた当時の社名「丸福」とした。あつ森の中にもホテルができそうでんな。
https://marufukuro.com/

事例2)うちのマンションコンビニ付きですねん!
NTTドコモは新規事業の一環でマンション、オフィス向けに冷蔵庫を使った無人コンビニを手掛けている。冷蔵庫にはドリンク、お菓子、総菜、お弁当など100種類の商品を常時揃えている。運用はスタートアップのRelicが担当しNTTドコモは技術提供面でサポート。これからのマンションには常設機能になるかもね?
https://tuktuk-convenience-stand.com/

プレイス戦略を妄想せよ!
歴史を刻んだ古いものには新しいものには作れない価値が存在する。歴史を積み重ねただけ関係性を持つ人が多いということは、それだけ潜在顧客が存在するという仮説も立てることができる。だからビンテージには値打ちがある訳でんな。また飽和市場にあるコンビニも小さくすることにより新たなビジネスが生み出せる。世の中にはまだまだビジネスチャンスが溢れてまんな。

■PROMOTION(販促)戦略/COMMUNICATION(コミュニケーション)

事例1)ビジネスホテルで美男子を目指そう!
ボタニストを展開するI-ne(アイエヌイー)はビジネスホテルと協業し宿泊プランを展開。チサンホテル鎌田で「美ジネスホテルプラン」を提供。利用者はヘアケアセット、BBクリーム、コンシーラーなどの化粧品に加え、ヘアアイロンや美容家電などを使えるようにした。これからのビジネスホテルは美への追究がテーマになるんでんな。

https://i-ne.co.jp/news/60116/

事例2)いざ!宇宙で使える商品を開発せよ!
花王が開発した水を使わずに髪や衣類の汚れを落とす洗浄シートがJAXA(宇宙航空研究開発機構)の事業に採択され、国際宇宙ステーション(ISS)で使われることになった。採択は簡単に頭皮や髪の汚れをふきとる「3Dスペースシャンプーシート」と衣類の汚れや臭いを除去する「スペースランドリーシート」水が貴重な宇宙で使える商品はそのまま水不足で悩む国や地域での展開に繋がる。なるほど宇宙と地球は繋がっている訳ですな。

https://www.kao.com/jp/corporate/news/rd/2021/20211122-001/

プロモーション戦略を妄想せよ!
ビジネスホテルで自社商品を体験してもらうことで新たな顧客を開拓する。宇宙ステーションで自社商品を体験してもらうことで新たな地域を開拓する。現在の市場の向こうにどんな市場が存在するか?仮説を立てて挑戦することで次なる商圏がぼんやりと見えてくる。プロモーション戦略は既存の市場に限らず未来の市場に向けた妄想力も大切でんな。

—————————————————————————————–
5)読んだら損するしょ~むない話
このコーナーは何の役にも立たないが、案外人気が高いコーナーでもある。まさに時代は「役に立つこと」から「意味のあるもの」に移行しているのかも知れない。いやここは意味もないコーナーなのであった(笑)
https://www.smile-mk.com/blog/category/story/

■鬼のことわざについて
2月といえば節分です。よく耳にする鬼に関することわざの意味を今一度確認しておきましょう。

鬼のがくらん:服を買うお金がなくいくつになっても学生服しか着ない様子

おにいの目にも涙:妹のあまりの優しさにお兄ちゃんが思わず涙する様子

鬼にうまい棒:鬼に食べられそうになった時うまい棒でごまかす様子

鬼の居ぬ間に電卓:溜め込んだへそくりを嫁にバレないように電卓で計算する様子

鬼が出るかじゃあが出るか:めちゃ怒ってると思ったら機嫌直してじゃあと帰る様子

ほんまの意味は恵方巻きを食べながら考えましょう!今年の恵方は北北西です。
来月も引き続きしょ~むないネタにご期待ください。

2月もあなたにとって笑顔溢れるひと月になりますように!感謝!
◆◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆◆
「SMILE-MKメールマガジン」2022年2月1日第227号
読者数:701名(2月1日現在)
編集者:なにわのマーケティングコーチ高橋健三(グロービスMBA大阪1st)
フェイスブック:http://www.facebook.com/kenzotakahashi2525
発行元:株式会社スマイルマーケティング
〒540-0037大阪市中央区内平野町2~1~2アイエスビル4E
TEL:06-6966-2525(ニコニコ) FAX:06-6966-2277
MOBILE:080-1414-2558
URL:https://smile-mk.com/
東京サテライト〒103-0025 東京都中央区茅場町2~7~3~6F
本メルマガに関するご感想やリクエストをお待ちしています
mailto:info@smile-mk.com
◆◆◆◆【すべてのマーケティングは「笑顔」のために!】◆◆◆◆
Copyright(c)2022 SMILE MARKETING INC. All rights reserved.

無料メールマガジン登録

ちょっと気になる4P戦略など発想ヒントが一杯のメルマガです。